お弁当を考えながら夕食つくり

肉じゃがを作ってみた

さばの文化干しって焼いただけでおかずにも、お弁当にも!!

手羽元は骨があるので、煮つけてもお家ごはん向きですね。

にらキムチもお家ごはん用です。
作り方
1.にんにく・しょうがすりおろす。タシダのだしの素・砂糖・はちみつ・塩辛・キムチ用唐辛子をまぜる。
2.好きな野菜を切ってまぜる。
3.つかるまで、冷蔵庫へ入れて食べながら毎日楽しみにしています。
元来テキトーなので、あまりレシピを調べたりせずになんとなく、気ままに料理を楽しんでいます。
おやつも忘れずにおつかい


このアイスはクリエイトで58円という優しい値段で売っていました。なまえも、パッケージもかわいい!大好きなアイスになりました。チョコレートたっぷりのパリパリした感じで美味しかったです。


ヤマザキの団子も優しいお値段で衝動買いできました。きな粉をトッピングすると味変で美味しかった。

みたらし団子も買っちゃいました。
焼き魚弁当

さば文化干し・肉じゃが・卵焼き・たこさんウインナー・かまぼこきゅうりマヨネーズを敷いて・梅しそわかめごはん